• bureau@hokusai-dori.com

北斎祭り開催 10月25日

2025年09月15日

北斎祭り開催 10月25日

10月25日(土)、日中は緑町公園(墨田区亀沢2-7-7)やすみだ北斎美術館講座室MARUGEN100(墨田区亀沢2-7-2)で催しやワークショップ・展示など、夕方から北斎通りで砲術演武や弘前ねぷた運行を行います!

弘前ねぷた運行

今年も北斎通りで弘前ねぷた運行を行います!

10月25日(土)夕方に北斎通りにて弘前ねぷたが練り歩きます。

 

砲術演武

ねぷた運行の直前に、西洋流火術鉄砲隊保存会による砲術演武を行います。

金魚ねぷたづくりワークショップ

弘前ねぷたに欠かせない、金魚ねぷたづくりのワークショップを行います。

金魚ねぷたは数に限りがあり、事前申し込み制(先着順)となります。年齢制限はありませんが、小さなお子様が参加される際は大人が付き添ってください。

ひとつあたり1,000円の費用がかかります。(当日お支払いいただきます)

以下の情報(参加者ご氏名、当日ご連絡先、ご希望時間帯:①10:30〜 ②13:00〜)をご記載のうえ、bureau@hokusai-dori.comにメールにてお申し込みください。

緑町公園での催し

日中、子どもワークショップや、バレエアンドダンスウーノによるダンス演舞、安田学園吹奏楽クラブによる演奏、江戸木遣り聲乃會(こえのかい)による木遣りなどを予定しております。弘前市物産・りんご販売も行います。キッチンカーも出店し、飲食もお楽しみください。

ワークショップ・展示

10:30〜15:00の間、すみだ北斎美術館講座室(MARUGEN100)にてワークショップや展示を行います。

金魚ねぷたづくり(①10:30〜、②13:00〜 ※要申込)

着付け体験

 北斎人生双六

ずぼんぼ

二葉小学校3年生による地域学習展示

墨田みどり保育園年長児制作のTシャツ展示

 

主催:北斎通りまちづくりの会 「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会

共催:亀沢一・二・三・四丁目町会 墨田区 すみだ北斎美術館

協賛:東武鉄道株式会社

後援:一般社団法人墨田区観光協会

協力:弘前観光プロモーション実行委員会 弘前ねぷた参加団体協議会

   レイクランド大学ジャパン

特別協賛:東京東信用金庫 YKK株式会社 株式会社ディーディーエス オーベクス株式会社

     江川・ジョン万を広める会 株式会社東あられ本舗 関根床用鋼板株式会社

     株式会社渋井鋼材店 東信用組合 国際ファッションセンター株式会社

     株式会社ダイショー 株式会社第一ホテル両国 渡辺パイプ株式会社

     ヨシダ印刷株式会社 株式会社エー・ディー・ピー 岡建工事株式会社

※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会事務局は(公財)墨田区文化振興財団が担っています